特集

2022.02.16

# 看板# 製品# 工事

内照・外照看板用の最適な照明 外照式と内照式の違いやメリット・デメリットとは 

看板特集記事

看板照明には外照式と内照式の二つがあります。看板に照明をつけることにより夜間でも看板の表示を目立たせて、お客様に店舗やブランドをPRする事が可能です。看板にも様々な種類があり、効果的な看板は店舗の立地条件や形状によって変わります。

したがって、設置の際はその店舗に合った看板を計画することが重要です。看板照明のそれぞれの特徴や設置に適した場所はどんなところなのでしょうか。

外照式看板とは

看板の外側へ設置した照明を使用し看板を照らす仕様の看板を外照式看板といいます。照明の設置が可能あればどのような形状や素材、大型の看板であっても、屋上看板、壁面看板やパネル看板、塔屋看板や切文字サイン、道路沿いなどに目立たせる背の高いポールサインなど、どんな看板でも照明の光で明るく照らすことで遠距離からの視認を確保し、店舗の存在をアピールすることができます。設置された看板(サイン)に対しスポットライトやLED照明などを使用し、主に上から光を当てて明るく照らし、暗い夜でも看板が明るく目立ち、看板に注目させることができるのが外照式看板です。

外照式は看板を立体的な造形とし、照明を当てることで陰影をつけて夜間でも立体的な表現をすることも可能です。内照式でもアクリル成形等で立体的な造形にできますが、光らせ方を工夫しないとあまり立体的に見えなくなります。

外照式看板に使用するLED投光器として、当社では下記のような製品をご用意しております。
LED投光器 ET106H-5F,4F
LEDサイン向け投光器 ET106-3FA,2F

LED投光器のページをみる

内照式看板とは


看板の内側へ設置したLED照明や蛍光灯を使用し内側から看板を照らす仕様で、中から照らすことで看板の全体をムラなく照らすのが内照式看板です。表示面自体は光を通すアクリルやシートなどでできていて電飾看板などとも呼ばれます。
看板全体が発光しているので注目を集めやすく、コンビニなど夜間営業する店舗の上部に取り付けられたり、ポールサイン・壁面看板・袖看板や店舗の前に置く自立式看板などに使われます。

看板照明として多くの採用実績がある当社の直管型LEDランプ「ルミネ―ド」は内照式看板の内部のほこり・雨水・振動・温度など過酷な状況においても防水・防塵性に優れ、先端部も発光するため、隅々まで美しく照らすことができ屋内外の照明器具に最適です。
ルミネードのページを見る

外照式看板と内照式看板を比較した時のメリット・デメリット

それでは内照式と外照式、どちらを選べばいいのでしょうか。照明のメンテナンスといった観点でいうと、外照式は照明が外部に出ているので電球の交換が簡単にできます。内照式看板でも内部の照明をLEDにした場合は、長寿命なLEDにより長期間交換の必要がない為、メンテナンスの工数や維持費が多くかかりません。

外照式看板は看板から突き出た照明が必要になりますが、内照式看板は看板の内側に照明を備えているのでコンパクトにまとめられます。明るさに関しては内照式看板の方がより明るく見えてムラがなく均一できれいな面発光で情報を伝えられます。明るさが強いということは印象を与える力も強く、顧客に対し店舗のイメージや伝えたい情報をよりはっきりと伝えることができます。

内照式看板の方がメリットが大きいように感じますが、費用に関しては外照式看板の方が安価でできる場合がほとんどです。同じサイズの看板を作るのに内照式看板の方がコストがかかることもあります。設置場所や目的によって最適な提案が変わってきますので是非お気軽にご相談下さい。外照式看板と内照式看板、それぞれ特徴やメリット・デメリットがあるので、コストなども考慮し、暗い夜間でも明るくはっきりPRできる照明看板の設置を検討して下さい。

当社の実績として、内照式看板の最大サイズはあくまで参考値ではありますがW8000×H5000程度です。表示面の材料の制約もあり、大型の看板が外照式を採用することが多いです。

蛍光灯を使用した従来型の看板(サイン)照明を、省電力・長寿命のLEDへ

LED-feature

従来より屋外看板の光源として外照式看板には白熱灯投光器や水銀灯投光器が多く使用されて、内照式看板には蛍光灯が多く使用されて来ましたが、東日本大震災以降全国の原子力発電所が停止した影響で電力供給が逼迫し、照明全般において省エネで長寿命のLEDの採用が本格化しました。

最近では蛍光灯や水銀灯の水銀問題やメーカーの製造中止により、LEDの使用が更に加速しています。外照式看板にはLED投光器、内照式看板にはそれぞれの特徴を活かしたLED光源が使用されて来ています。店舗内外で多くの照明器具を利用しているが、費用・性能・耐久性を兼ね備えた照明器具の選定が難しいなどお悩みの方は屋外用・看板内照用・外照用のLED照明器具を日本国内で製造しており、LED化工事も多数実績がある朝日エティックにご相談下さい。

最適な製品の選定提案はもちろんのこと、LED 化で削減される電気料金を試算しご提示しますので、投資対効果 を事前に把握することができます。当社製直管型LEDランプの消費電力は蛍光灯と比較して60%の削減、他製品についても400W HIDランプと比較して約80%の削減となります。また、直管型LEDランプの寿命は4万時間、他製品は6万時間と蛍光灯や400W HIDランプよりも長寿命です。

蛍光灯を使用した従来型のサインや屋外照明を、省電力・長寿命のLEDへ交換することをお考えのお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。

LEDは何故省エネなの?記事を見る

カーボンニュートラル | 照明のLED化は2030年までに!を見る

省エネ化を推進するだけでなく、お客さまの看板や屋外広告、店舗デザインに革新をもたらす朝日エティックのLED照明器具はこちら
LED照明器具をみる

▼こんな記事も読まれています
屋外看板の製作「シルク印刷」【広範囲・大量生産向き】 |
店舗に屋外看板を設置する為に必要な知識とは?抑えておくべきポイント
目立つ看板はどこを工夫している?集客に繋がる店舗看板にするには?
看板の種類一覧【名称・用途・効果的な活用シーンまで徹底解説】
【決定版】看板設置トラブルを回避する!失敗しない看板会社の選び方
看板のプロが教える!ロードサイド店舗にオススメの看板【7選】
看板(屋外広告物)の安全点検義務化経緯と点検内容
守るべき看板設置のルール【法令・許可申請・管理義務】
看板(屋外広告物)の安全点検義務化経緯と点検内容
看板の耐用年数や会計処理、減価償却について解説
看板の管理を最も合理的に行う方法とは?
切り文字看板の種類と選定目安【素材の特徴と合わせてご紹介】
SDGsで注目!看板LED化でサステナブルな社会の実現へ貢献 |
看板工事の費用は?見積もりのポイントや業者選びも解説!
看板製作「カッティングシート(マーキングフィルム)貼り」【図・文字向き】
店舗や看板を省エネ化したい
屋外広告物(看板) 情報管理・業務支援システム SignPlatformSystem(登録商標第6514143号)
有名商業店舗のサイン(屋外広告看板)設計
新築に伴う看板工事| 兵庫ダイハツ販売株式会社様
国に設置されている看板の点検・メンテナンス・継続申請を一括して任せたい
看板・屋外広告物の安全点検に関する注意点 | SDGs目標実現を目指して
看板工事に関わる業務を建設工事用アプリでカバーできない理由とは?
看板製作・工事LP
ENEOS Laundry化看板工事|ENEOS株式会社様 |
水素ステーション看板製作設置工事 | 大林道路株式会社様
→同一品質の看板製作