お問い合わせ
ダウンロード
朝日エティックで働く
失敗が許されない環境での
緊張感が
「ミスなくできて当たり前」を
可能にします。
電気施工管理職とは、電気設備工事の計画立案から現場の安全管理まで全工程の責任を担う、電気設備工事のスペシャリストです。現在は、ガソリンスタンドのPOS機器設置やLED照明への換装など、工事規模が決して大きいとは言えない業務が中心ですが、多くのお客様から直接仕事の依頼をいただいているという責任感、現場の職人さん達と一緒に「ミスなくできて当たり前」を実現する緊張感を持って業務に取り組んでいます。
当社はお客様との直接取引が中心なので、自分で現場を選ぶことができない下請け業者とは異なり、大きな裁量を持って自分で現場を動かしているという実感が持てるところが仕事のやりがいに繋がります。また、利益の感覚もなく、下請け仕事をこなすだけの現場監督ではなく、利益を上げるという会社の目的に自分自身も貢献しているという帰属意識を持てる点も自分には合っていると思います。
電気施工管理

工務部 J.Fさん
2016年入社
朝日エティックならではの特長
朝日エティックは日本全国に拠点を展開しており、事業内容も電気・建築・塗装・看板と多岐にわたります。それぞれの分野で豊富な知識と経験を持つ社員も多く、オフィス内、事業所間での情報共有も積極的です。
タテ・ヨコの繋がりが自己成長の実現を大きく後押ししてくれます。
また、現地調査にしろ、実際の現場施工にしろ、お客様の営業時間内に実施することがほとんど。お客様に失礼のないよう、身だしなみや挨拶など現場でのコミュニケーションが徹底されています。
代表的なプロジェクトのフロー
-
STEP 1
現地調査
お客様から依頼を受けて、施工を行う店舗へ現地調査に赴きます。
-
STEP 2
施工準備
お客様と今後のスケジュールを確認。併せて協力会社の選定や施工図の作成に取り掛かります。
-
STEP 3
引き渡し
お客様への納品。
無事に全工程を終えた時の達成感は格別です! -
STEP 4
書類作成
調査内容を精査し、見積書や申請書を作成。申請書類は施工開始までに役所に提出します。
-
STEP 5
施工管理
安全に気を配り、段取りよく現場が流れるようにサポートします。