お問い合わせ
ダウンロード
職種紹介営業
営業分野を目指すみなさまへ。
営業の部署で働く先輩のインタビューと、入社後のあなたの活躍が
イメージできるキャリアプランをご紹介します。
営業

営業部
2016年入社/生涯スポーツ学科卒

わたしのしごと
元売会社との窓口として、主に看板、電気、塗装工事の受注の営業を担当しています。
お客様からいただいたオーダーを安全かつスピーディーに、適正価格で対応し信頼のおける営業(会社)を目指しています。またお客様とは常日頃からコミュニケーションを取り、抱えている問題をヒアリングし専門分野外であっても弊社のノウハウやネットワークを駆使し、一緒に解決することを目的としています。
私たちの仕事はBtoBの営業ですので、ビジネス規模が大きく社会への貢献度が高い仕事である為、日々の仕事にやりがいを感じています。
思い出のしごと
お客様の本社に設置した壁面看板が印象に残っています。
そのお客様の担当となり4年ほど経った際に、本社ビルに会社を象徴する様な看板を設置したいと連絡がありました。
もともと看板は設置されていましたが、老朽化が進んでいること、限られた予算の中で今よりインパクトのある看板にしたい、との要望でした。
インパクトのある看板、、、抽象的な表現に頭を抱えましたが、お客様と何度も打合せを行い、お客様のイメージをデザイン図として表現する事が出来ました。何度も変更や修正、どうにか予算内に収まるように試行錯誤を繰り返しながら設置した看板だったので、大変印象に残った仕事となりました。
お客様のイメージを実際に具現化することの難しさもありましたが無事引き渡しができたことへの達成感、そして次の仕事への自信へと繋がりました。

キャリアプラン
キャリアビジョンの一例です。
-
STEP 1
入社1〜3年目
まずは「営業」や「現場」についての知識と経験を蓄える時期です。
先輩社員と共に客先との打ち合わせに参加したり、現場作業の管理に携わる事から始めていきます。
客先からの依頼に対して、現場調査や見積書の作成、工事の手配といった仕事の流れを覚えていき、慣れてきたらサインメンテナンスなどの依頼については一人で対応していきます。 -
STEP 2
入社4〜8年目
先輩社員という立場で後輩の指導も担当しながら、営業担当としてサインに関する様々な業務を担当していきます。
また、サインだけでなく建築・電気・塗装といった他業種に関する受注窓口として業務を遂行する事で、豊富な知識を活用して顧客の要望を引き出し、カタチにしていきます。 -
STEP 3
入社9〜15年目
一担当者として自分の業務をこなすだけでなく、「全国の拠点担当者の取りまとめ」としてプロジェクトの主担当を任されたり、部署の主軸を担っていく時期です。
また、キャリア育成の面で他拠点へ転勤する事もあり、東京で営業担当として客先窓口になる場合と、地方拠点の管理運営に携わる場合に分かれていく事もあります。 -
STEP 4
入社16年目以降
管理職として部署の統括管理を行ったり、営業責任者として顧客との信頼関係を築いていく立場です。
その他、地方拠点を預かる幹部として業務全体のマネジメントを担っていく事もあります。
私たち朝日エティックは、経験年数、
スキルに合わせてキャリアアップを
全力でサポートし続けます。